ケチではなく節約!家族構成で変わる節約術とは!?

ケチではなく節約!家族構成で変わる節約術とは!?

「節約=ケチ」なんて思う人もいますが、実際はそんな事はありません。

「節約=幸せを増やすもの」と考えると、節約する事が嫌な事とは思わなくなります。

物事はネガティブに考えてしまうと、どんな事も“悪”に変わってしまいます。

それは【節約】だって同じ事が言えるのです。

【節約】をネガティブに考えれば「ケチ」になりますが、【節約】をポジティブに考えると「幸せを増やすもの」となり、幸せの為であればやる気が出てきませんか?

家族が幸せになる為であれば、節約だって頑張れるはずです!

今回は家族構成別でお話していこうと思います^^


LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

家族4人で節約するには?

家族4人で節約するには?

家族構成で多いのは、夫婦に子供が2人の4人家族でしょう。

この一般的な家族構成の場合、どんな方法で節約すると良いのでしょうか?

今回もしっかりと調べてきました!

4人家族の生活費は?

総務省が行った家計調査によると、4人家族の平均生活費は約33万円という結果が出たようです。

4人家族で支出金額が大きいのは、やはり食費でしょう。

食費の割合は全体の26.1%。

その次が交通費・通信費が15.2%となっていて、これだけで全体の4割を占めてしまいます。

という事は、ここを上手く節約出来れば、節約には効果的だという事ですね!

やはり一人暮らしでも4人家族でも、食費を削る事が最も節約に繋がる近道なのでしょう。

食費は大きな割合を占めているので、その分節約しやすい部分でもあります。

なので節約をしようと思ったら、まずは食費から節約していくようにしましょう!

そしてここで気付いた事が一つあります。

それは、4人家族の場合、食費・交通費・通信費・教育費以外の支出は意外と少なめなんですよね。

なので家族が増えた分、自然と節約を意識しているのかもしれません。

子供が小さい頃であれば、被服もすぐに小さくなってしまうので新しいものではなく、お下がりや古着、時にはフリマアプリ等を利用するようです。

特に今の時代はフリマアプリの存在は大きいので、そこで売り買いして節約をしているようですね。

もう着れなくなったものを売ってお金にし、新しいものはフリマアプリで探すというのも節約に大きな影響を与えているはずです。

水道代・ガス代等も、子供が小さければ一緒にお風呂に入ったりする事でだいぶ抑える事が出来ます。

もう皆さんもお分かりかもしれませんが、4人家族の場合、お子さんが高校入学までが節約のチャンスと言えます。

小学校・中学校までは学費はそこまでかかりませんが、高校・大学ではかなり大きなお金が必要になります。

お子さんが大きくなってくれば食費も更にかかるようになりますし、お風呂だって別々になるので水道代・ガス代が更にかかってくるでしょう。

お小遣いだったり部活での活動費等も必要になってきますので、お子さんが小さい内に出来るだけ節約していきましょう!

4人家族の節約ポイントは?

4人家族の場合、このようなポイントを心がけると節約が捗ると思います^^

支出はメリハリをつける

家族4人となると、1回の外食でも大きな出費になってしまいます。

だからと言って「我が家では外食はしない!」なんて事を決めてしまうと、家族での楽しみが減ってしまいますよね。

お子さんからしても家族での外食は楽しみの一つである事は間違いありませんし、お母さんからしても自分で料理を作らずに食事が出来るのは嬉しい事に違いありません。

ですから「外食は月に1度」「外食は1回1万円まで」等決めるようにしましょう。

いくら楽で楽しいからと言って、あまりにも外食が増えてしまうと節約とは程遠くなってしまいますし、油断すると出費はすぐに膨らみます。

その逆で娯楽が0となると「節約は苦しいもの」に感じてしまいます。

なので外食費や娯楽費に当たる部分はメリハリをつけるようにしましょう。

教育費は早めに準備

先程も言いましたが、「教育費は早めに準備する事をおすすめします。

教育費は年々負担が大きくなっていきますので、まだお金のかからないお子さんが小さい時から貯めておくと、後から慌てる事はないでしょう。

貯めておく事に自信がないのであれば、学資保険等もありますので、そういうものも視野に入れると良いと思います。

奨学金や教育ローンを利用するにしても、後々は返さなければならないお金です。

だとすればお金が必要な事はわかっているのですから、早めに準備して教育資金を確保しましょう。

毎月の固定費を抑える

毎月の固定費は節約のしようがありません。

毎月決まって出ていくものですから、下げられるものは下げていきましょう。

携帯代やインターネット回線等、今は格安のキャリアがありますので、家族4人まとめればかなり大きな節約になります。

電気代・ガス代も、今は乗り換える事でおまとめ割りが適用される場合もありますので、今どれくらいかかっていて、乗り換えるとどれくらい節約になるのかを比較すると良いと思います。

お子さんがいる家庭では格安スマホの会社を利用するのが当たり前になってきているので、もう大手キャリアに拘る必要はないかと思います^^

4人家族の食費を抑える節約術は?

最も節約しやすい食費ですが、どうすれば上手に抑える事が出来るのかわからないという人もいると思います。

夫婦共働きという家庭も多いと思いますし、タイムセールに買い物に行けないという家庭もあるでしょう。

そうなると食費を抑える節約術は…

1.家計簿をつける

2.食費の予算を決めておく

3.コンビニやフードデリバリーは抑える

4.ポイントが貯まるお店を利用する

と言ったところでしょう。

やはりまずは家計簿をつける事ですね。

毎月どれくらいかかっているかを正確に把握する事も大事ですが、把握する事で自然と意識するようになるのです。

なので無理して「節約しなきゃ。。。」と思うわけでなく、当たり前に安い買い物が出来るようになります。

「家計簿は苦手」という人もいるかもしれませんが、今は手軽が家計簿アプリが多くなってきました。

写真を取るだけで勝手に分類分けしてくれるものもありますので、上手く活用していきましょう。

次に実行するべき事は、食費の予算を決めるという事。

お金があるとついついオーバーしがちになってしまいます。

なので予算を決めて買い物に行き、調理済みの食品ではなく、食材を購入する事で費用は抑えられます。

食材の保存方法等はネットで調べれば簡単に出てきますので、慌てて消費する必要もありません。

ここで購入した食材を使って自炊する事で、更に節約に繋がります。

自炊すればコンビニやフードデリバリーを利用する頻度も下がるので、一石二鳥です。

そして普段からポイントの貯まるお店で買い物をするようにしておけば、現金の使用を抑えてポイントで購入する事も出来ます。

どれも難しい事ではありません。

今すぐに始める事が出来る事ばかりなので、早速始めてみましょう!


LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

家族5人の場合は更にこんなテクニックで節約しよう!

家族5人の場合は更にこんなテクニックで節約しよう!

家族が5人になった場合も、基本は4人家族とやる事は変わりません。

けれど一人増えた事によって、4人家族よりは頑張らないと節約しても実感は得られにくいかと思います。

それはどうしても一人分の出費が増えるから仕方ありません。

なので5人家族の場合はこんな事をして、更に節約の効果を増大させましょう!

毎日スーパーに行かない

スーパーでは、「〇曜日はお肉が安い!」とか、「この店は〇〇が安い!」と言った特徴が必ずあります。

その所謂【特売日】にだけそのスーパーに行って、お買い得品だけを購入するようにしましょう。

すると節約になるだけでなく、無駄遣いまでもが防げるというわけです^^

この効果を上げる為に、買い物に行く前に何を購入するか決めておくとより良いでしょう。

普段使う商品の【底値】を把握しておく

これは必ずやるべき事とは言いませんが、それをしていた方が節約の効果は絶大でしょう。

普段からよく使う商品だったり食材の底値を知っておくと、「あ、ここは高い」と判断が出来るので、そこでの購入はやめる事が出来ます。

そして安い時にだけ購入する事が出来るようになるので、普通に節約しているよりもはるかに出費を抑えられるのです。

ただし、最近では物価の高騰等もあるので、底値が正しいとは言えない状況ではあります。

なのであくまでも「底値を参考にする」程度に覚えておくと良いと思います。

買いに行くスーパーは2店舗まで

節約のプロ達の間では常識のようですが、まとめ買い等をするスーパーは2店舗までにしておく方が節約出来るようです。

先程もスーパーにはそれぞれ特徴があると言いましたが、だからと言って毎回別のスーパーに行くと時間と労力が奪われます。

車で行く場合はガソリン代だってかかりますので、節約するつもりが無駄なお金がかかってしまう場合もあるのです。

いくら安いスーパーをはしごしたと言っても、ガソリン代がかかりすぎては元も子もないですよね?

なのでスーパーは2つまでに絞っておく方が良いようです。

1週間のメニューを決めておく

これも必ずするべき事とは言いません。

ただ、出来るのであればやった方が効果的だとは思います。

1週間のメニューを決めておけば悩む必要も減りますし、そもそも無駄な買い物が減る傾向にあります。

お子さんがいたらメインとなるお肉や魚等は欠かせません。

それを特売日にまとめ買いする事が出来るので、更に節約効果があります。

1週間のメニューを決めるのが大変だとか苦痛だと感じるのであればおすすめしませんが、これが出来るのであれば時間も節約になると思います^^

買い物は平日に一人で行く

家族で行く方が良いと思いませんか?

荷物を一人で持つのは大変ですし、お買い得品の「おひとり様1点まで」の商品を家族分買えますもんね。

けれどこの考えが間違いでした。

そもそもそこまで今、その商品が必要なのでしょうか?

買い溜めしておく事が節約というわけではありません。

それにお子さんを連れて行くと、余計な買い物が増えませんか?

それを考えたら、無駄なものを買う事のない「平日一人」が最も無駄を省けるのです。

なので買い物は一人で行く方がおすすめです。

常に在庫を確認しておく

買い物をしていると、「あれ?これ家にあったかな?」って思う事はありませんか?

もしかしたら在庫がないんじゃないかと思って買ってみたものの、実は在庫があったなんて事もよくある話だと思います。

これは在庫を確認しておけば、買わなくて済んだわけですよね。

「いつか使う」と言っても、すぐに使わないのであれば無駄でしかありません。

なので在庫も必ず確認しておきましょう!


LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

節約を続ける方法は?

節約を続ける方法は?

節約ってなかなか続かないものなんですよね。

どうやったら続ける事が出来るのか。

それにはこんな秘訣があるんです!

意外と単純な方法ですよ^^

節約はケチケチしない!

節約しよう!と思って頑張り過ぎると、ケチケチしすぎてしまって息苦しくなってしまいます。

それが節約=苦痛というイメージになってしまうので、続かないのです。

正にダイエットと同じですね。

なのでちゃんとメリハリをつける事で、節約が苦痛なものと思わないようにしましょう。

そうする事で続ける事が出来ます。

「家族旅行」等の目標を立てる!

目標がないのに節約し続けるのは大変だと思います。

なので身近な所で、例えば「〇〇万円貯まったら家族旅行をする」といった目標を立てましょう。

大きすぎる目標ではなく、手に届く目標を立てる事で、そこまで頑張れるようになります。

楽しい目標があれば、更にやる気が出るはずです^^

LINEで副業に関するご相談やご意見も承っていますので、何か気になる事がありましたらお気軽にご連絡ください^^

LINE遷移画像小

TOPページへ
PAGE TOP