「AIに丸投げ物販」は稼げない副業!?再現性はある?口コミでも気になる評判が…

❌まず結果を申し上げますが、今回紹介する副業AIに丸投げ物販は全くオススメすることは出来ません。
その理由をこの記事ではご説明させていただきますね!
この記事で分かる事
◆AIに丸投げ物販が悪質な詐欺副業ではないか
◆口コミや評判・実際に受けた相談
◆運営会社は信用が出来るのか
私は「この副業が本当に稼げるのか調べて欲しい…」「自分が悪質な詐欺副業に騙されていないか不安…」「ちゃんと稼げる副業がしたい」等のご相談を受け付けております。
ご依頼頂く調査は全て無料で私が自ら「実際に登録・検証」をして稼げるのかどうかを調べていますよ^^
また、この記事を読んでも「不安・心配が消えない」という方も直接、私に質問・相談をしてくださいね?
トラブルの対処方法はもちろん、実際に稼ぐことが出来る副業情報やお金を増やすアレコレについてを、無料で配信・共有しております⭕
どうかお一人で悩まずに「まず気軽に相談」をして頂き、ご自身の為に役立てて頂ければ私も嬉しい限りです❤
既に登録・購入してしまった方に向けて、登録後・購入後の対応法をまとめたページを作りましたので、お困りの方は是非ご一読ください!↓↓↓↓↓
悪質な商材を買ってしまってお困りの方へ【対応法を無料】でご案内!↓↓下記のLINE相談窓口では「お金がかかる事は一切ありません」気軽にいつでもご相談ください↓↓

目次
AIに丸投げ物販って副業は稼げる?詐欺?

今回調査したのは初期費用0で始める【AIに丸投げ物販】という名称と概要の最新副業情報です。
冒頭でもお話したのですが、今回の調査結果はAIに丸投げ物販は全くオススメ出来ない、つまり稼げない可能性が非常に高いという事になりました。

紹介ページを見てみると、初期費用0円で在庫も抱える心配がない有在庫物販という事ですが…残念ながら今回もオススメする事は出来ないようです。
どうしてそうなったのか?何故なのか?まず要点を下記にまとめておきました。
- 信用出来る実績が提示されていない
- 誰でも稼げるジャンルではない
- リスクについての説明がない
- 再現性が高いのかわからない
並べるとよくわかりますが、この内容だと「安心・安全にお金を稼げる優秀な副業」とは言えなさそう~というのが、なんとなくでも伝わると思います。
これからもう少し掘り下げて、どうして上記の4項目が並ぶ事になってしまったのかをご説明しますね!
しかし、現時点で既に参加・登録・申請をしてしまった方、この副業に対して1ミリでも不安要素が残っている方は下記から個別での対処方法、また場合によっては返金を含めて、個々人に合わせてかなり細かくご相談を受け付けておりますので、どうかお一人で悩まずに気軽にご相談してください。
口コミ評価・実際に頂いた問い合わせ内容
初期費用0で始めるという特徴から、AIに丸投げ物販は非常に人気を集めたというか、たくさんの人が気になっていたんでしょうか…結構たくさんの相談を頂きましたが、中でも多かった質問・相談はこのようなものです。
↓AIに丸投げ物販のよくある相談↓
リスクがないという事で始めてみましたが、なかなか売れません。自分には合わなかったみたいです。→→→美容師・男性(30)25/01/04
副業を探していたので参加してみました。でもオンライン実践会にも参加できるタイミングないし、稼げる未来も見えないのでそろそろやめようと思います。合う人には良い副業かもしれないですね→→→会社員・女性(28)25/01/05
気になる副業だったので、南瀬さんに相談してみました。これはかなり人によるようですね。もう少し考えてみようと思います。→→→トラック運転手・男性(49)25/01/09

リスクがないと思って始めてみたけど、なかなか上手くいかない人もいるようです。
どうやら皆さん相当に苦心されていたようですね…私どうしても言いたいのですが…
割りと多く「失敗した自分が恥ずかしい」「こんな情けない理由で人に相談出来ない」等の自責の念をお持ちの方が大勢いるようですが、まずはそのお考えは一旦、脇に置いておきましょう。
これは私自身の失敗から得た教訓ですが、そういう考えは稼ぐ事、つまり結果を出す事に何も役立ちません。
どうか抱え込まず・溜め込まず・一人で悩まずに即相談してください。
AIに丸投げ物販とは、そもそもどのような副業なのかを調査!

ではまず、AIに丸投げ物販の紹介ページの概要をまとめてみましょう。
AIに丸投げ物販とは?
◆リサーチや販売、発送は全て丸投げ
◆初期費用0円
◆在庫は運営元が保管してくれる
と、この様に初心者・未経験者を含めて【誰でも・簡単に・ノーリスクで確実に稼げる】という印象を受けます。
※上記は販売元【AIに丸投げ物販】紹介ページに記載された特徴であり、私のサイトでこの案件を推奨・オススメしている訳ではありません。
もちろん、本当にこの通りなら素晴らしい副業情報であり優良と言わざるを得ませんが、外側だけをみて安心するわけにはいきません。
リスクは?長期・将来性は?本当に素人・初心者でも安心して取り組んで稼ぐ事が出来るのか気になりますよね?

気になるのは再現性の高さです。どんな人でも稼げるシステムなのかどうかも気になるところです。
紹介ページを確認してみても、再現性の高さについては記載がありませんでした。それよりも初期費用0円の有在庫物販という事をアピールしたいみたいですね。
つまり現状を一言でまとめると、この紹介ページからはこの副業が本当に稼げるのか何一つ分からないという事です。
なので次は【ネット上の取引、売買等のビジネスにおいて超が付くほど重要な法的項目】を調べてみましょう!
運営会社の実態を徹底調査!

ネット通販・ビジネス等の取引に於いて非常に重要なこの特定商取引法の表示についてですが、この特商法が無い場合は例えば下記の危険性が出てきます。
ネット上の売買において、責任の所在やトラブル時の対処等を証明または保護する大切な情報ですが、特商法が無いと例えば購入時の金銭受け渡し等に関連するトラブルが発生した場合、その全ての責任問題が購入者である我々に降り掛かって来る可能性があるなんてことにもなりかねません。
簡単に説明しましたが、どれほどに重要なものかはご理解頂けたと思います。

副業を始める前に必ず運営元を調べましょう。何かあった時に「問い合わせ先がわからない!」なんて事になっては手遅れですからね。
早速AIに丸投げ物販の特商法表記やプライバシーポリシーについて調べてみたのですが…
こちらでは両方とも確認出来ました!なので早速特商法表記からチェックしていきましょう!



こちらが特商法表記です。必要事項はしっかりと明記されていますね。
けれど気になる点がいくつかあります。
まず最初は【必要費用・報酬】に「10万~50万円(仕入れ等に必要な費用)」と書かれています。
これでは紹介ページの「初期費用0円」は誇大広告に当たります。もっと大々的に仕入れ費用がかかると記載するべきでしょう。
そして【表現、及び商品に関する注意書き】には「本サービスに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と書かれています。
これを見ると、再現性はあまり高くないのではないかと思ってしまいますね。
ちなみに…

こちらの会社は実在するようですが、特商法表記に書かれている住所と異なります。
引っ越しをしたわけでもないですし、何故住所の記載が異なっているのでしょうか?
これはかなり不信感が募ります。
では次にプライバシーポリシーをチェックしていきましょう!プライバシーポリシーは長いので、個人情報に関する部分をピックアップしてみました!

「サービスの種類によっては、利用者の個人情報を第三者に通知する場合があり」と書かれていますが、サービスの種類なんてあるのでしょうか?
この表現方法は不思議ですね。
正直、もうこの段階で【AIに丸投げ物販をオススメすることは出来ない】んですが、ここまで来たら最後まで調査をします!!
こうなれば私が自ら実際に登録して実態を調査するしかありません!
【AIに丸投げ物販】実際に登録してみた!公式LINEで見つけた真実とは?

さて、やはり外側からアレコレ言うのではなく、実際に登録して調査をするのが一番でしょう…と言う訳で案件名の紹介ページにある登録ボタンをタップしてみました!

登録調査・検証に際して、私のスマホはしっかりとセキュリティ対策をしてますが、それでもどんな危険があるか分かりません…なので皆様は絶対に真似しないでください。
紹介ページの登録ボタンをまずはタップ!


どうやら公式LINEに遷移するようですね、アカウント名はScaleHUB 【AI×物販】というもので、現状まで登録者は「1,244人」となっているようです。
ということは少なくとも既に1,200名以上が危険に巻き込まれている可能性が高いという事です。
そして、LINE登録直後にはこのような内容が通知されました。



こちらが登録後に届いた内容です。登録するとすぐに動画視聴に促されます。けれど恐らく紹介ページにあった動画と同じでしょう。

動画視聴する際は冷静に判断するようにしてください。動画が長くなればなる程、洗脳に近い効果があります。言っている事全てを鵜呑みにしてしまい、気付けば騙されていたなんて事もありますので、絶対に冷静な目で視聴してください。

先程の画像をタップするとこちらのページに飛びます。
そして動画を視聴すると…



一応実績としてこちらのような画像が出てきます。
けれどこれを実績と判断するには危険です。
正直これらの画像は「ただ言っているだけ」と何ら変わりがありません。
自分で数値を自在に変えられますので、信用出来る実績とは言えませんよね。

一応リスクに関しても記載されていましたが、確かにリスクに関しては最低限で抑えられそうです。


その後はオンラインの実践会に誘導されます。
これらを見る限り、確かにリスク自体は最低限に抑えられているのかもしれませんが、何よりも大事な「稼げる」という確証は得られませんでした。
動画でも言っていましたが、すぐに利益が出るものでもないようです。
だとすると資金にも時間にも余裕がある人じゃないと、時間もお金も無駄にしてしまいそうですね。
物販も人気のある副業の1つです。
でも簡単ではないですし、再現性含め、きちんと自分に合う形を選択しないとですよね。
こちらも怪しい案件でしたので、合わせてご覧下さい。
↓ ↓ ↓
「売れるAI物販入門」は怪しく稼げない!?詐欺副業?口コミや評判含めて検証!
AIに丸投げ物販の正体とは?誇大広告による副業詐欺!?

今回の副業は、再現性が不明瞭な副業でした。詐欺の可能性は0と言えそうですが、稼げる可能性も高くはありません。そもそも仕入れにかなりの資金が必要なので、人を選ぶ副業なのは間違いありません。
そしてもし既に登録・参加した、もしくは【お金を払ってしまった】という方は今すぐ下記から、即私に繋がるのでご相談ください!
【結論】AIに丸投げ物販は悪質な詐欺副業である可能性大

もうココまで記事を読んでくださった方には、冒頭にあるAIに丸投げ物販って副業は稼げる?詐欺?でご説明した項目の意味が理解出来たかと思います。
今回のような副業に遭遇した場合、まずは自分の性格に合うかどうかを判断しましょう。資金も時間も必要となりますので、生活の負担になりそうな場合は絶対に手を出さないでください。
この記事を読んでも、不安が拭い去れない…何ならもう登録・参加・入金をしてしまって怖い、不安だという方は慌てず落ち着いて、私に相談をしてくださいね?
一人で悩まないで、守るべき「皆様の大切なお金」に関連する大事な問題ですから、お気軽に私を頼ってくださいね^^
【初心者必見】これからどうやって稼げば良いのか?

副業・ネットビジネスで、会社員顔負けの【お金を稼ぎたい】と考えてらっしゃる方は非常に多いです。
しかし、その多くの人が「虚偽情報に惑わされる」「悪質案件にお金を出してしまった」等の、本来関わる必要がない事件に巻き込まれたりしています。
もちろん、初心者・未経験でも奇跡的に【収益性の高い有用な情報】に、偶然的に到達する例もあるかもしれません。
ですが、一時的・奇跡的にお金が増えたとしても、長期的に継続的に【収益を得続ける】には、知っておくべき基本知識があります。
- リスク無く、長期的な収入を得続ける為の基礎
- 二度と、または金輪際、危険で悪質な案件に関わらない方法
- お金持ち、成功者が「呼吸するようにやってる当たり前のこと」
等、私のLINEではそういった「基礎部分についての学習」も無料でやっておりますので、遠慮なく、そして何でもお気軽に相談してくださいね??
皆様のご相談・ご質問をお待ちしております✨✨
